CoCoT メールマガジン 第36 号 2016 年1月5日

※このメールはCoCoTの理事・スタッフと名刺交換をされた方や主催講座にお申込みされた方にお送りしています。
現在1110名の方にお送りしています。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
NPO法人CoCoTメールマガジン – Vol.36 –
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

ココット太郎 様

明けまして、おめでとうございます。

昨年は、大変お世話になりました。
皆様のご支援、本当に感謝申し上げます。

昨年の夏、
「『ばあちゃん、来たよ。』と言ってやれるようにな。
気になってしょうがねえじゃないか。
俺たち、腹くくってんだよ。」と、
豪快に笑う松戸の自治会のおじさんたちに出会いました。

高齢化率40パーセントを超えているという言われるUR団地には、
ひとりになり、維持が負担となる戸建ての自宅を処分し、入居してくる方が増えているそうです。
息子や娘も生活に追われ、近隣や親族との関係も薄く、自分のことを何とかしようと思ってのことです。

それぞれの事情、それぞれの生き方、これまでに蓄積したものが有るからこそ、
通り一遍の「善意の見守り」の空々しさに心に開いてはくれません。

そんな人たちともう一度、親密な関係づくりをしていくのは簡単なことではないのです。

ところが、この話は、特別な話ではありませんでした。

私は、昨年の暮れ、大阪の八尾市でも、
同じように腹をくくったおじさんたちが、「あんしん電話」を活用した地域見守り活動をしている事例に会いました。
大阪弁にカスタマイズされた自動電話の音声記録をみて、
思わず、笑みがこぼれてしまいました。

自動電話を使っても、ここまで人間的に泥臭く、データ管理ができるのです。
松戸の取り組みの先進性を確信した瞬間でした。

見守り活動のプロセスをいかにシステマティックに安定的に構築するかというテーマは、

非人間的な仕組みの構築に聞こえがちですが、
八尾市の方々の活動は、市民が動かす血の通ったシステムを見せてくれました。

それにしても、この一年、実践的な調査研究の態勢づくり、「語り場交流サロン~車座Debanda」開催と、
私たちの仕事は素晴らしい仲間を得て、大きく躍進しました。

CoCoTを立ち上げたとき、こうありたいと思った「土着型中間支援組織」の仕事が見えてきた一年でした。
今年は、この可能性を確かなものにするための一年とします。

法人設立10年を迎え、新たなステージに力強く踏み出していくCoCoTを
どうぞ、これからも、ご支援ご指導くださいませ。

皆様にとって、実り多き素敵な年になることをお祈りしております。

NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンクCoCoT
代表理事 小山 淳子

=========================================

★あんしん電話協議会のfacebookできました!★
⇒ https://www.facebook.com/groups/890202337682311/
☆CoCoTブログ<CoCoTな人々>☆
⇒ http://cocot2050.blog.fc2.com/
☆NPO法人CoCoT Facebookページはこちら☆
⇒ https://www.facebook.com/npo.cocot
===========================================

CoCoTメールマガジン36号をお届けします。

::::::::::::::::::★ INDEX ★::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

1.【コラム】CoCoT10年間のチャレンジ「NPO法人を経営する」 理事 川瀬裕思
2.CoCoTイベント情報 / 活動報告
3.連携団体からのお知らせ

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
1.【コラム】CoCoT10年間のチャレンジ「NPO法人を経営する」 理事川瀬裕思
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

新年、明けましておめでとうございます。

NPO法人CoCoTの川瀬です。
平成18年5月の法人設立当初より昨年の6月まで、
CoCoTの代表理事として、様々な事を経験させていただきました。
その間にお世話になりました多くの方々に、あらためまして御礼申し上げます。
今後も、代表理事の小山と、
CoCoTをご支援いただいている皆様の活動を、CoCoTの理事としてサポートさせていただきます。

ランドセルが似合う頃に松戸市に転居してから40年以上が過ぎ、
街の景色や自分自身の目に映るものが大きく変わってきました。
その中でも、CoCoTの代表を務めた10年間は、非常に色の濃い時代でした。
新たな立場で新年を迎え、これまでにCoCoTの経営に携わる中で経験させていただいたことを検証し、
次号のメールマガジンより連載する予定です。

新たなステージを目指して、ご支援いただいている皆様と発展できますよう、
本年もよろしくお願い申し上げます。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
2.CoCoTイベント情報 / 活動報告
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

(1)松戸あんしん電話地域見守り協議会第15回のご案内

◆日時:2016年1 月 8日(金) 13:30~15:30
◆場所:松戸市民劇場第3研修室
地図 → http://www.morinohall21.com/gekijo/g_chizu.html
◆対 象:あんしん電話の仕組みの関心のある方なら、どなたでも。
◆内容: ①各地区の活動報告
②松戸市からの補助金の状況
③認知症の方向け迷子防止用のインソールのご紹介

*導入を検討されている地区の方に、説明会開催方法の相談をお受けします。
*入会案内のチラシの作成もお手伝いします。(会員の方は、印刷代は無料です。)

◆連絡先:松戸あんしん電話協議会 事務局
地域活性化センター松戸
電話 047-711-7445
e-mail center@npo-cocot.com

*『あんしん電話』(自動電話による安否確認)の特徴*

1.緊急時の迅速な対応ではなく、人と人の緩やかで適度な距離の関係をつくる仕組みです。
2.自治会などの地縁組織が主体となって、地域の医療機関や介護機関と連携する見守り活動です。
3.加入の高齢者の利用料金は無料です。設置費用も要りません。操作も簡単!

***【「松戸あんしん電話協議会」とは】***
松戸市内の「あんしん電話」に取り組んでいる町会・自治会など市民団体やNPO法人、福祉法人の連絡会です。
現在、市内11地域で7地区、地域の診療所や介護機関のサポートを得て、高齢の方の加入者数400名で運用中です。
高齢者の見守りやあんしん電話の取り組みについて、情報の欲しい方は、どうぞご参加ください。

★あんしん電話協議会のfacebookできました!★
⇒ https://www.facebook.com/groups/890202337682311/

(2)語り場交流サロン「車座Debanda!」第3回

◆日 時:2016年1月21日(木)19:00~21:00
◆場 所:「地域活性化センター松戸」セミナーコーナー
◆千葉県松戸市二十世紀が丘戸山町53-1
◆対 象:どなたでも歓迎
◆定 員:12名ほど
◆参加費:500円

◆ファシリテーター:中尾聡志(NPO法人CoCoT)
<コメント>
前回は、私の「働く」についての愛読書を持ってきてみました。
「べてるの家」の向谷地さんは、僕がサラリーマンを辞めるのに大きな影響を受けた方です。
”私たちはこういう人生にならないために、いろいろ勉強して、社会のリスクを避けて、避けて、避けて。
そういう生き方をすることで、誰よりも幸せのパイを掴むことが出来るっていう。
そういう価値観の社会や、教育における親子関係の中で生きています。
でもその先に、私が望んでいる世界があると思えなかった。”
自分が望む世界がこの先にあると思える場所で働きたくて、
いろいろ旅してきて、そして今、ここにいます。(中尾)

◆お申込み: お電話またはメールで (当日のご参加もお待ちしております)
「地域活性化センター松戸」
tel:047-711-7445
e-mail center@npo-cocot.com
facebook:https://www.facebook.com/events/542701569216177/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<車座Debanda!とは?>
毎月第3木曜日の夜、地域の人たちと車座になって、
「私がこの街で自分らしく生きていくために必要なことは?」をテーマに、
様々な地域課題について、自由に語り合いながら交流できる語り場サロンです。
この街に、この時代に、ここの暮らしに、それぞれが感じてることを持ち寄り分かち合いながら、
これからの暮らしを自分たちでつくっていく、そんな風に思える場を目指して開催しています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
————————————————
主催:コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(CoCoT)
————————————————
この事業は「一般財団法人 YS市庭コミュニティー財団
(http://ys-ichiba.org/index.html)」の助成を受けて運営しております。

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
3.連携団体からのお知らせ
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

(1)パソコン楽しもう会 「サロン」
◆日時: 1月15日(金)
◆場所:松戸市民会館 詳しくは ↓
http://pc119m.com/pc119/tanosimokai.html

※今月のセミナー(受講料 3,000円 会員 2,700円)
申込・問合せ 090-4428-8931
詳細は→ http://pc119m.com/pc119/new.html
①1月12日(火) ♪♪はじめてのワード♪♪~日本語入力の基礎と応用~
②1月19日(火) ♪♪ワード入門♪♪~綺麗な文書つくりから印刷まで~
③1月22日(金) 今からはじめるEXCEL~表作り入門~
④1月26日(火) ♪♪初級ワード♪♪~図、表入り案内状作成・印刷まで~
⑤1月29日(金) 初級EXCEL~表計算の実践~
◆主催:ぱそこん119
◆連絡先:石井省三
TEL 090-4428-8931
Mail s.141@pst2.mfnet.ne.jp

—————————————————————–
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
第37号は2016年2月1日(月)に発行予定です。お楽しみに!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
***** ***** ***** イベント情報募集 ***** ***** *****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市民活動・イベント情報をお寄せください!!
CoCoTの会員のみなさまや連携団体の皆さまのイベント活動情報を
メールマガジンに掲載してご紹介いたします。
以下のフォーマットに記載の上、ご返信ください。
発行時期により、掲載できない場合がありますので、ご了承ください。
送り先 → contact@npo-cocot.com

団体名:
イベント名:
日時:平成27年 月 日(曜日)○○:○○~□□:□□
概要:
場所:
交通:
参加費:
定員:
主催/協力:
問い合わせ/申込先:
団体名、担当者名、TEL、FAX、E-mail

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CoCoTメールマガジン第36号2016 年1月5日(火)

地域活性化センター松戸
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(CoCoT)
CoCoTメルマガ編集局

〒271-0082 松戸市二十世紀が丘戸山町53-1
TEL 047-712-2868 FAX 047-369-7445
URL http://npo-cocot.com/
e-mail magazine@npo-cocot.com

※本メールが不要な方、またはアドレス変更等ご希望の方は
magazine@npo-cocot.com までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━