CoCoT メールマガジン 第38号 2016 年3月10日

※このメールはCoCoTの理事・スタッフと名刺交換をされた方や主催講座にお申込みされた方にお送りしています。
現在1110名の方にお送りしています。

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
NPO法人CoCoTメールマガジン – Vol.38 –
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

ココット太郎 様

「拾われて また捨てられて 沈丁花」

段ボール箱に入っていた子犬を連れ帰った子どもは、
親に「戻してらっしゃい。」と言われたのでしょう。
子犬は、箱の中に、また、戻ってきました。
そばには、沈丁花の花が咲いています。

子どもの頃、近所に住んでいた名もない俳人が作った句です。
いつも、酔っぱらっているおじちゃんだったけど。

人の都合で生き様が変わる悲しさと共に、
命の力強さを感じます。

子犬は、きっと、箱から出て、自分で歩き出すのでしょう。

この句を思う理由はもう一つ。

「安っぽい情をかけるな。」とおじちゃんに言われているような気がするのです。

子犬を飼うということは、一つの命に最後まで責任を持つということ。
安易な感情で動いてはいけないよと。

新聞報道などに取り上げられる暗いニュースや日々の活動の中で行き当たる事柄に、
感情を揺すぶられ、どうにかしたいと思う気持ちは素直なものです。

でも、一時的な通りすがりの善意では解決できないほど、
人々が抱える課題は重層的で複雑になってきています。
そのため、解決の手法や手段に、様々な意見とともに分岐が始まっています。

自分たちは、何に共感し、何を選び、どう取り組んでいくのか、
静かに、問われ始めています。

個々が語り合って思いを形にする段階を超えていきましょう。
市民活動の役割は、自己実現を超え、社会にインパクトのある流れを起こすことです。

課題に取り組む自分たちの思考を鍛えるために、

目の前の現象に振り回されることなく、起こったことを冷静に見届ける力をつけ、
この現象は、どのような社会構造に起因しているのか分析し、戦略を練るために、、

共に行動する仲間と出会うために、「まちばカレッジ」を開講します。

まちばカレッジ ブログ
→ http://machibacollege.blog.fc2.com/

まちばカレッジ イベントカレンダー
→ https://calendar.google.com/calendar/embed?src=nqmnev3m4kapp48hdmjdv8nr98%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo
=========================================
☆CoCoTブログ<CoCoTな人々>☆
⇒ http://cocot2050.blog.fc2.com/
☆NPO法人CoCoT Facebookページはこちら☆
⇒ https://www.facebook.com/npo.cocot
===========================================

CoCoTメールマガジン38号をお届けします。

::::::::::::::::::★ INDEX ★::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

1.【コラム】CoCoT10年間のチャレンジ「NPO法人を経営する」 理事 川瀬裕思
2.CoCoTイベント情報 / 活動報告
3.連携団体からのお知らせ

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
1.【コラムvol.3】CoCoT10年間のチャレンジ「NPO法人を経営する」 理事川瀬裕思
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

スタッフ雇用と自主事業)

平成19年4月より、まつど市民活動サポートセンターの指定管理者としての業務がスタートしました。
全国的に見ても、NPO支援センターの指定管理者をNPO法人が担う先進事例であり、千葉県では初めてケースでした。
各方面から注視を受けるスタートでもあり、盤石な業務体制を構築するために、有給スタッフを8名雇用しました。

設立当初より、NPO法人CoCoTは、
「地域のエンパワーメントに必要なコーディネーションスキルの開発・啓発と
コーディネーターの職能としての社会的地位の確立を目指すこと」を目的として活動してきました。
しかし、私たちが取り組んだ自主事業におけるNPO支援の現場では、
コーディネーターとしてスタッフを派遣しようとしても、その財源を確保することが、非常に困難であることに直面したのです。

多くのNPO活動の現場から、コーディネーター派遣のご依頼をいただきましたが、
人件費の財源なしにはスタッフを派遣することは出来ず、
限られた理事職コーディネーターで対応していました。
理事職コーディネーターの都合がつかない場合は、お断りするしか方法がありませんでした。
多くの方より、沢山スタッフがいるのに、
「何でコーディネーターを派遣してもらえないんだ!」とお叱りをいただきましたが、
雇用契約をしているスタッフを派遣すると言うことは、
組織として必ず給与や手当を支払わなければならないので、
選択肢はありませんでした。

無償で対応しますと申し出てくれたスタッフもいましたが、
雇用関係があり、そしてNPO法人CoCoTの業務に就く以上、
スタッフが無報酬で働くという経営判断をすることはありませんでした。
結果として、雇用関係がなく労働基準法の適用とならない理事職コーディネーターを派遣するしか道はなかったのです。

そのような経験を踏まえて、多様な現場における調査・研究の助成事業等を受託することで、
現場へのコーディネーター派遣の道筋をつける事業に取組み、地域社会との連携を深めて行きました。

◆調査研究事業の受託実績
青少年の意欲向上・自立支援事業 【平成19年度/文科省】
生涯学習分野におけるNPO 支援事業 【平成19年度/科省】
官民パートナーシップ確立のための支援事業 【平成20年度/内閣府】
NPOを核とした生涯学習活性化事業 【平成20年度/文科省】
地域SNSを活用した家庭教育支援に係る調査研究 【平成20年度/文科省】
地域ボランティア活動支援センターの在り方に関する調査研究事業【平成21年度/文科省】

◆各事業の一部概況を当該事業年度の事業報告書で閲覧可能です。
平成19年度事業報告書 → http://npo-cocot.com/images/19_1.pdf
平成20年度事業報告書 → http://npo-cocot.com/images/20_1.pdf
平成21年度事業報告書 → http://npo-cocot.com/images/21_1.pdf

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
2.CoCoTイベント情報 / 活動報告
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

(1)松戸あんしん電話地域見守り協議会第15回のご案内

◆日時: 2016年3月11日(第2金曜日)13:30~15:30
◆場所: 幸谷町ふれあいホール
(〒270-0017 千葉県松戸市幸谷613‐1)↓
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E6%96%B0%E6%9D%BE%E6%88%B8/%E5%B9%B8%E8%B0%B7%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB/@35.8250191,139.9210248,18z/data=!4m13!4m12!1m5!1m1!1s0x60189b4bf7750cb7:0x81e1e152302dafb4!2m2!1d139.921148!2d35.825431!1m5!1m1!1s0x60189b4c7ac2ef89:0x809692a5deba6eeb!2m2!1d139.921881!2d35.824539

◆内容: 地域包括支援センターとの連携について
見守り活動を支援する「元気フォーラム」開催地区の募集

◆対象:地域見守りの活動に関心のある方

***【「松戸あんしん電話協議会」とは】***
自動応答電話システムを活用した地域見守り活動に取り組む地縁組織、市民団体、医療介護関係のネットワーク組織です。
現在、システム導入は、松戸市市内11地域で7地区、高齢の方の加入者数400名です。 **協議会会員募集中**
<<会員特典>>
①システム導入マニュアルを差し上げます。
②加入促進用のチラシやのぼりを無償提供します。
③加入者向け説明会の開催などをサポートします。
④自動電話機器購入のアドバイスをします。

◆問い合わせ先:松戸あんしん電話地域見守り協議会 事務局
地域活性化センター松戸
tel:047-711-7445 / fax:047-369-7445
e-mail : center@npo-cocot.com

★あんしん電話協議会のfacebookできました!★
⇒ https://www.facebook.com/groups/890202337682311/

(2)語り場交流サロン「車座Debanda!」第5回
◆日 時:2016年3月17日(木)19:00~21:00
◆場 所:「まちばカレッジ」セミナーコーナー
◆千葉県松戸市二十世紀が丘戸山町53-1
◆対 象:どなたでも歓迎
◆定 員:12名ほど
◆参加費:500円
◆ファシリテーター:中尾聡志(NPO法人CoCoT)

<コメント>
みなさんこんにちは。中尾です。

地域がテーマの語り場サロン、今月は第5回目の開催です。
今回のテーマは「本音で言い合える関係は可能か?」です。

前回の車座では「地域の人に相談したところ、
いろんなアドバイスやその人なりの善意の行為をもらったが、
実際の悩み事は解決せず、より困惑する状況になってしまった」というエピソードがありました。

「相手に悪い」と思い、本音を言い出せないという状況だったのだと思います。

他にも、相談されて、自分では力になりたいと思って承諾したが、
実際には自分では力になれないことだったり、
相談されたときから力になれそうもないと感じていても、
正直に断り切れずに無理をしてしまったり、

なかなか人間関係の中で本音を言えない状況があるように感じました。

逆に、正直な気持ちを伝えたことで、より関係が深まる結果になったり、
また見返りのない行動や言葉に、思わず助けたれたり元気をもらったり、
というエピソードなどもありました。

本音で話せる関係、正直さや素直さを出せる関係はひとつの理想だと思いますが、
実際にそういう関係を地域の中で育むことは可能なのか?
もし困難なのであれば、何がそれを困難にさせているのか?
そもそも、地域の関係というのはそこまで深くなる必要がないものなのか?

地域だけでなく、職場、家族、友人との関係など、
「本音」にまつわる話題をテーマにしてみたいと思います。

ご関心ある方のご参加お待ちしております!! (中尾)

◆お申込み: お電話またはメールで (当日のご参加もお待ちしております)
◆お問い合わせは、
地域活性化センター松戸
tel:047-711-7445 / fax:047-369-7445
e-mail : center@npo-cocot.com
facebook:https://www.facebook.com/events/542701569216177/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<車座Debanda!とは?>
毎月第3木曜日の夜、地域の人たちと車座になって、
「私がこの街で自分らしく生きていくために必要なことは?」をテーマに、
様々な地域課題について、自由に語り合いながら交流できる語り場サロンです。
この街に、この時代に、ここの暮らしに、それぞれが感じてることを持ち寄り分かち合いながら、
これからの暮らしを自分たちでつくっていく、そんな風に思える場を目指して開催しています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
————————————————
主催:コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(CoCoT)
————————————————
(3)「まちばカレッジ」公開無料講座『春休み!親子で学ぼうインターネット』

子どもたちの身近にあるインターネット。
親世代にとっては現代の子どもたちのように身近になかったので、
もっと知識を高めたい!と思ってる方も多いのでは?
春休みに親子で一緒にインターネットについて学べる講座です。
保護者のみでの参加も歓迎です。

【日 時】 : 2016年3月25日(金)15:00~16:00
【場 所】 : 「まちばカレッジ」セミナールーム
千葉県松戸市二十世紀が丘戸山町53-1
【対 象】 : インターネットをもっと上手に使ってみたい方
子どもと一緒にインターネットを楽しみたい方
【定 員】 : 10名ほど
【参加費】 : 無料
【講師】: 矢作神無(「デザスタ」 代表)

◆お申込み: お電話またはメールで (当日のご参加もお待ちしております)
◆お問い合わせは、
地域活性化センター松戸
tel:047-711-7445 / fax:047-369-7445
e-mail : center@npo-cocot.com
————————————————
主催:コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(CoCoT)
————————————————
“”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
<まちばカレッジとは?>
暮らすまちにこだわって、卓越した技術や見識を持った人を掘り起し、
まちばの講師となっていただきます。

ここには、「深く考えること」「本質を見極めること」に労力を惜しむことのない切磋琢磨があります。
ここには、地域の無形の知的財産があります。

まちばカレッジのコンセプトは、
一つは、自分の関心を存分に広げられる「学び舎(college)」であること。
一つは、お互いが刺激し合える「仲間(colleague)」が集う場であること。
そして、未知の世界に踏み出す「勇気(courage)」が得られる場であること。
地域の方が集い学び合える場、一緒に育てていける学び舎として開校いたします。

“”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””

(4)まちばカレッジ開講予定の講座

★「まちばの哲学講座」(5月開講全6回)
テーマ 「現代社会の読み解き方を学ぶ。~国際情勢を読むための哲学~」
講師 谷口隆一郎 (聖学院大学 政治経済学部教授 哲学博士)

★~見えてなかった自分を掘り起こす~編集のプロが教える自分史講座
講師:永島静香(東京創作出版 代表)
<無料公開講座 >4月23日(土)14:00~15:00 「エンディングノートの書き方」
<自分史講座> 第1回 5月28日(土) 第2回 6月25日(土)共に14:00~15:00

★必ず手に入れるための自分らしい助成金の取り方講座(仮)
講師:小山淳子(NPO法人CoCoT 代表)
第1回5月26日(木)

★経済的自立を目指す女性のためのPC講座(仮)
講師:矢作神無(デザ★スタ 代表)

★確実に人を集めたい人のための広報実践講座(仮)
講師:枝並和樹(株式会社 日産社)
第1回 5月19日(土)
————————————————
主催:コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(CoCoT)
————————————————
◆お問い合わせは、
地域活性化センター松戸
tel:047-711-7445 / fax:047-369-7445
e-mail : center@npo-cocot.com

まちばカレッジ ブログ
→ http://machibacollege.blog.fc2.com/

まちばカレッジ イベントカレンダー
→ https://calendar.google.com/calendar/embed?src=nqmnev3m4kapp48hdmjdv8nr98%40group.calendar.google.com&ctz=Asia/Tokyo

###############################################
この事業は「一般財団法人 YS市庭コミュニティー財団
(http://ys-ichiba.org/index.html)
の助成を受けて運営しております。
###############################################

★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★
3.連携団体からのお知らせ
★*…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…*★

(1)「高齢者運動指導員養成講座」受講生募集
高齢者運動の指導方法を学び、松戸市内の65歳以上の高齢者の健康づくり教室で、活動していただきます。

◆日程:4月12日(火)から8月までの毎週火曜日・4/23のみ土曜日
◆場所:女性センター「ゆうまつど」
◆交通:松戸駅西口徒歩5分 水戸街道沿い
◆参加費:無料
◆定員:30名程度
◆主催:NPO法人人材パワーアップセンター
◆申込方法: ハガキかファックスで4月6日必着
〒271-0064 松戸市上本郷2285-1-302 松山
電話/FAX 047-369-5737

—————————————————————–
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
第39号は2016年4月4日(月)に発行予定です。お楽しみに!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
***** ***** ***** イベント情報募集 ***** ***** *****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市民活動・イベント情報をお寄せください!!
CoCoTの会員のみなさまや連携団体の皆さまのイベント活動情報を
メールマガジンに掲載してご紹介いたします。
以下のフォーマットに記載の上、ご返信ください。
発行時期により、掲載できない場合がありますので、ご了承ください。
送り先 → contact@npo-cocot.com

団体名:
イベント名:
日時:平成28年 月 日(曜日)○○:○○~□□:□□
概要:
場所:
交通:
参加費:
定員:
主催/協力:
問い合わせ/申込先:
団体名、担当者名、TEL、FAX、E-mail

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CoCoTメールマガジン第38号2016 年3月10日(木)

地域活性化センター松戸
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(CoCoT)
CoCoTメルマガ編集局

〒271-0082 松戸市二十世紀が丘戸山町53-1
TEL 047-712-2868 FAX 047-369-7445
URL http://npo-cocot.com/
e-mail magazine@npo-cocot.com

※本メールが不要な方、またはアドレス変更等ご希望の方は
magazine@npo-cocot.com までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━