CoCoT メールマガジン 第61号 2018年6月14日

※このメールはCoCoTの理事・スタッフと名刺交換をされた方や
主催講座にお申込みされた方にお送りしています。
現在1138名の方にお送りしています。

  ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
  NPO法人CoCoTメールマガジン – Vol.61 –
  ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

松戸 元気 様

  世界的にみても日本独特と言われる「孤独死」の
  根源的な原因を解決することは、なかなか困難なことですが、
  昨今、貧困が社会的孤立・孤独死と
  相関関係にあるのでないかという仮説が、
  様々に取り上げられ始めています。
 
  以下、毎日新聞2017年9月16日の記事の抜粋です。

  ―孤独死が近年増加傾向にあることをうかがわせるのが
  「引き取り手のない遺骨」の件数の推移だ。

  死者に身寄りがなかったり、
  家族らが引き取りを拒んだりした場合、
  墓地埋葬法などは、死亡地の市区町村長が埋葬・火葬し、
  遺骨も自治体が引き受けるとしている。

  千葉市によると、こうした遺骨は
  1人暮らしの高齢者のケースが多いという。

  同市が引き受けた件数は
  06年の83件から16年は2倍超の213件に。

  うち8割の173件を生活保護受給者が占める。

  同市内の生活保護受給者は
  05年の約1万1000人から15年は約2万人とほぼ倍増しており、
  貧困層の拡大が数字を押し上げた一因とみられる。

  受給者以外でも、身元が判明しているにもかかわらず
  引き取り手のない遺骨が06年の17件から16年は35件に。

  同市の担当者は「家族関係の希薄化が進んでいるのでは」と話す。― 

  この記事から、原因は不明ですが、
  血縁・家族関係の希薄化が進んでおり、
  貧困と所属(家族)を失うことで、社会的な孤立化が進み、
  「引き取り手のない遺骨」となることが想像できます。

  一人暮らしの高齢者が孤立化することを予防することは、
  これから訪れるであろう多死社会で、
  「長期に発見されることのない遺体」や「引き取り手のない遺骨」が多発して、
  地域社会が荒廃することを押しとどめます。

  自動応答電話をツールにして行う見守り活動(あんしん電話)は、
  起こっている現象を予防的に対処し、
  「ご近所見守り」という形で
  新たな関係の結びなおしを進めていくことのできる事業です。

  人海戦術で負担の多かった見守り活動を、
  クラウド型安否確認システムを利用して
  人的労力を最小限にとどめる定期的な見守り活動にします。

  定期的な見守りには、
  地域との関係性を蓄積できる仕掛けが組み込まれており、
  その蓄積こそが、地域社会とのつながりを創り出し、
  一人暮らしの高齢者が地域社会から孤立することを予防します。

  いわば、孤立化が起こす不幸の連鎖に
  歯止めをかける仕組みの一つです。

  未曾有の高齢社会を生き抜く
  次世代の人たちに渡せる仕組みにしたいと考えています。

   NPO法人CoCoT 代表理事 小山 淳子

  CoCoTメールマガジン61号をお届けします。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 1.NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク 2018年度 通常総会
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

  今年も総会の季節になりました。
  昨年度の事業報告と今年度事業方針をお伝えします。

  CoCoTの総会は、会員の方だけでなく、
  地域の活性化に関心を持たれている方や
  CoCoTが実施している事業に関わりを持たれる方に公開しております。
  お誘いあわせの上、どうぞご参加ください。

  今年度は、収益事業部門を整理し非営利事業部門に一本化して、
  経営面での諸経費を抑えることで、経営状態の改善を図ります。

  また、昨年、あんしん電話事業を担う
  「一般社団法人あんしん地域見守りネット」が法人化したことを受けて、
  2018年度は、CoCoTも、あんしんネットも、互いに自立した組織として、
  独自の運営・経営体制を作り上げていきます。

  CoCoT本来の中間支援としての力が発揮できる事業に取り組んでいきます。

  ぜひ、新生CoCoTの一歩について、皆様のご意見をお聞かせください。

  —-<<  総 会 案 内  >>—-

  ・日時:2018年6月23日(土)14:00~16:00
  ・場所:東口会館 (JR「松戸」駅より徒歩5分)
      千葉県松戸市小根本20-9
      → 地図  https://www.ekiten.jp/shop_5480509/map/#anc_map
  ・議題:2017年度事業報告
      2018年度事業方針

  【お問合せ・出席のご連絡】
      TEL 047-712-2868
      MAIL center@npo-cocot.com
  
  ========================

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
  2.~あんしん電話コラム~ (事務局スタッフ 中尾聡志) 
  「 高齢者問題をよりいっそう「他人事化」させる構造 」
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

  みなさまこんにちは。
  あんしんネット事務局の中尾です。

  先日、ある加入者の方がお亡くなりになったことを知りました。

  ほっとラインが開設したばかりに加入された方なので、
  とてもよく覚えています。

  私はお会いしたことは無いですが、
  ご自宅を訪問したスタッフからいろいろ聞いていて、
  お名前と一緒に勝手に想像した面影が僕の中にあります。

  事務所にその方のご親戚から連絡があったそうです。
  自動でかかってきたあんしん電話をご家族の方が受けて、
  調べて連絡してくれたそうです。

  その知らせを聞いて、一番最初はびっくりしました。
  しかし、私の中に寂しさや悲しみは起こりません。

  ————————————————————————

  ⇒ 続きはブログでお読みください。
  
    あんしんネットブログ「活動日誌」
       →https://goo.gl/uvemnH

  ●facebookも随時更新しています。
       →https://www.facebook.com/anshindenwa/

 ----------------------------------
  ★あんしん電話で「まつど健康マイレージ」が貯まります!
  ----------------------------------

   週に一度のあんしん電話に一回出てボタンを押すと「1マイル」貯まります。
   関係者の方、加入者の方への周知と、加入促進にご活用ください。

   【お問い合わせ】「あんしん電話ほっとライン」
            0120-386-117(火・水・木10:00~16:00)

 ----------------------------------

  1.【あんしん電話って?】
     自動応答電話を活用して、ひとり暮らしや高齢世帯の方を、
     「お元気ですか」のメッセージで、ご近所(地域)の方や医療福祉機関につなぎます。
  2.【仕組みの説明】⇒http://anshind.kaiteki-it.or.jp/anshindenwatoha/
  3.【相談お問合せ】⇒あんしん電話ほっとライン 0120-386-117(火・水・木10:00~16:00)
  4.【あんしん電話の受け方(動画)】⇒https://www.youtube.com/watch?v=r8n0BXx4msY

  ☆非営利型一般社団法人あんしん地域見守りネットのFacebook☆
   ⇒ https://www.facebook.com/anshindenwa/

 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
  3.まちばカレッジ「新規企画!」のご案内
 ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

  3月からお休みをしていたまちばカレッジですが、
  6月より再開いたします!

  定期的に開催していた哲学カフェの他に、
  新たに2つの新企画が始まります。
  ぜひみなさま奮ってご参加ください! 

  <新企画①>
  ■ワインを飲む会~市民活動周辺のモヤモヤを語る~■
  日時:2018年6月15日(金)19時~/参加費:1000円+一品持ち寄り
  定員:6名程度/企画者:小山淳子
  会場:NPO法人CoCoT事務所 サロンスペース 松戸市小根本42-3栄久ビル401
  △おいしいワインを飲みながら、皆さんが感じる市民活動周辺の
   モヤモヤを語らいます。「周辺」がミソです!小山淳子が聞き役
   です。語り役かもしれません。

  <新企画②>
  ■課題解決を事業化するための提案力セミナー(全5回)■
  日時:2018年7月9日(月)18時~/参加費:各回5000円(CoCoT会員4000円)
  定員:5名/講師:小山淳子
  会場:NPO法人CoCoT事務所 サロンスペース 松戸市小根本42-3栄久ビル401
  △全5回の集中講義とワークショップで、今回はクランドファンディング
   の実施をゴールに社会課題を事業化していきます。「社会背景の分析」
   「データの見つけ方」「企画書・見積書の書き方」「提案先へのプレゼ
   ンテーション力」を磨きます。

  <おなじみの企画>
  ■良質な質問を見つける会 第11回「Good Question Cafe」■
  日時:2018年6月26日(火)10時~12時/参加費:500円
  定員:10名/ファシリテーター:中尾聡志
  会場:「みかんハウス」松戸市常盤平1-27-2(http://mikanhouse.jp/)
  △ものごとを見つめる目、本質を考えていく思考力は「問う」力がかかせ
   ません。Good Question Cafeでは、参加者の日頃のモヤモヤや気になる
   ことを共有しながら、そこに何が起こっているのか問いながら、本日に
   せまることを試みます。あなたの常識がひっくりかえるかもしれません。

 【お申込みはコチラ】
  TEL:047-712-2868 MAIL:center@npo-cocot.com

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 4.今後のCoCoT関連の主なスケジュール
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

  6月15日(金) 【新設】ワインを飲む会~市民活動のモヤモヤを語る~
   17日(日) 音楽のちから~松戸マルシェ~
   23日(土) 2018年度CoCoT通常総会
   26日(火) ~良質な問いを見つける会~第11回「Good Question Cafe」

  7月09日(月) 【新設】課題解決を事業化するための「提案力セミナー」
   12日(木) 再会します!第14回「まちばカレッジの哲学カフェ」

—————————————————————-

 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 日々のご支援大変感謝しております。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<イベント情報募集!!>

CoCoTの会員のみなさまや連携団体の皆さまのイベント活動情報を
メールマガジンに掲載してご紹介いたします。
以下のフォーマットに記載の上、ご返信ください。
また、発行時期により、掲載できない場合がありますので、ご了承ください。

送り先 → center@npo-cocot.com

団体名:
イベント名:
日時:平成30年 月 日(曜日)○○:○○~□□:□□
概要:
場所:
交通:
参加費:
定員:
主催/協力:
問い合わせ/申込先:
団体名、担当者名、TEL、FAX、E-mail

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 CoCoTメールマガジン第61号 2018年6月14日(木)

 地域活性化センター松戸
 NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(CoCoT)
 CoCoTメルマガ編集局

===========================

 NPO法人CoCoT&非営利型一般社団法人あんしん地域見守りネット共同事務所
  〒271-0073 千葉県松戸市小根本42-3 栄久ビル401
【地図はコチラ→】https://goo.gl/8pDefX      

NPO法人CoCoT 本部
  TEL 047-712-2868 FAX 047-369-7445
地域活性化センター松戸
  TEL 047-711-7445 FAX 047-369-7445
非営利型一般社団法人あんしん地域見守りネット事務所

 TEL 047-712-2662 あんしん電話ほっとライン 0120-386-117(火・水・木10:00~16:00)

=============================

 URL http://npo-cocot.com/
 e-mail magazine@npo-cocot.com

 ※本メールが不要な方、またはアドレス変更等ご希望の方は
 magazine@npo-cocot.com までご連絡ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━