CoCoT メールマガジン 第21号 年頭のご挨拶 2015年1月5日

※このメールはCoCoTの理事・スタッフと名刺交換をされた方にお送りしています。
現在1055名の方にお送りしています。

☆。:∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∵。☆

ココット 太郎 様

明けましておめでとうございます。

旧年中は、多くの方に支えられて、何とか、沈まずに運営することができました。
ほんとうにありがとうございます。

昨年を振り返ると、
アートラインプロジェクトに関わる民事訴訟に振りまわされ続けた1年でした。
松戸市という公的な権力組織を相手に、なぜ訴えられたのかもわからない状況に苦しみながら、
「無謀な」と言われる闘いに挑み続けることになりました。

一方で、訴訟を起こされるという外からの力で、
組織の在り方や事業構造、自分たちの社会的な使命を突きつけられることになりました。

それは、自分たちの愚かな点や未熟な点を数え上げ冷酷な現実に向かい合う作業でもありました。

ところが、四面楚歌で、孤軍奮闘していると思い込んでいた私たちに、
様々な形で、支援の手が届きました。

どんな人たちや組織が、手を差し伸べてくれたのか気が付いたとき、
今さらのように、自分たちのやってきたことの意味を知りました。

私たちの仕事は、地域課題の解決に取り組む実践的な仕事だ。
理想や夢を語るだけの机上の空論ではない。
成果を上げていくための実業だ。

私たちが大切していることは、何に取り組むかだ。
どんな課題にどんな人たちと手を組み、アプローチをするか考え、プロセスを作っていく。
ことを起こし、仕掛けていく役割を選んだのだ。

今の社会の在り方に追従しない。
だからこそ、多くの摩擦や軋轢、葛藤を引き起こす。
一歩進めば、新たな分岐点に出会う。
希望と挫折を繰り返しながら、ささやかだけど、市井の人々と実体を作る。

今までも、これからも、目指していくものに変わりはありません。

だからこそ、今年は、もっと、柔軟なプロジェクト型で、地域課題のテーマにピンポイントで取り組んでいきます。

人と人との関係性を緩やかにし、既存の組織形態や枠組みにとらわれることなく、
課題に応じてメンバーも働く形態も変幻自在のチームを組んで、共通感覚と目的意識を持ったプロジェクトを、資金作りから始めます。

既に、巡り合った仲間と、いくつかのプロジェクトチームを立ち上げる準備を始めています。

もっと大胆に、もっと自由に、シンプルな「ことが起こる」インキュベーションの場を作っていきます。
自分たちは、社会を変えていく力を持っていることを信じて。

CoCoTの経験と実績は、この場に持ち込まれる課題をプロジェクト化し、実体を作っていくことに大きく役立つでしょう。

今年は、
CoCoTの蘇生の年になります。

どうぞ、ご支援ご協力をよろしく、お願い申し上げます。

<お問い合わせは、「ことが起こる場」の準備室まで>
地域活性化センター松戸(047−711−7445)

——————————————————————————————-

CoCoTメールマガジン21号をお届けします。
☆。:∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∵。☆
(メルマガ編集局 )

==========================
CoCoTブログ<CoCoTな人々>
⇒ http://cocot2050.blog.fc2.com/
============================
☆NPO法人CoCoT Facebookページはこちら☆
⇒ https://www.facebook.com/pages/NPO%E6%B3%95%E4%BA%BACoCoT/285516984817106
*リンクの青い部分が途切れている場合はURL 全体をコピーしてブラウザのアドレスバーに貼り付け、Enter キーを押してください。

======== 今号の目次 ========
┏…………………………………………………………………………………┓
目次(1)CoCoT基金「まるごとコミュニティファンド」について
┗…………………………………………………………………………………┛
(1)CoCoT基金「まるごとコミュニティファンド」助成事業
┏…………………………………………………………………………………┓
目次(2)CoCoTイベント情報
┗…………………………………………………………………………………┛
*詳細は、地域活性化センター松戸(047−711−7445)へ

(1)地域見守り連絡協議会
(2)第3回松戸アートライン訴訟勉強会
(3)「ヒカッテル!松戸マルシェ」
(4)NPO立ち上げ相談

┏…………………………………………………………………………………┓
目次(3)【情報提供】連携団体からのお知らせ
┗…………………………………………………………………………………┛
(1)「県立市野谷の森公園」早期実現を求める署名運動

=======//本 文//========
┏…………………………………………………………………………………┓
目次(1)CoCoT基金「まるごとコミュニティファンド」について
┗…………………………………………………………………………………┛

*詳細は、地域活性化センター松戸(047−711−7445)へ

(1)CoCoT基金「まるごとコミュニティファンド」助成事業について

CoCoT基金「まるごとコミュニティファンド」は、
地域課題を自ら解決することを積極的に取り組む市民の自発的活動を促進し、
市民の手による市民社会の形成に寄与することを目的に設置された市民ファンドです。

地域課題にとりくむ住民の活動を資金面から支援し、
このような支援をきっかけとして、地域活動への「力づけ」を行うことを目指しています。

2007年〜2013年まで7年間、「まるごと松戸ファンド」事業の名で、
まつど市民活動サポートセンターの指定管理者として、
松戸市内の地域課題と市民活動団体に特化して助成金の支援をしてきました。
公開審査会は、まつど市民活動サポートセンターの見本市で開かれていました。

これまでの実績は、以下です。

〇寄付金額
2013年度 寄付金 278,335円
2014年度 助成金額 280,000円
2007年度〜2013年度 累計寄付金 1,517,881円
2007年度〜2013年度 累計助成金額 1,386,500円

〇助成団体数
2007年度〜2013年度 述べ45団体

今年度より、支援の範囲を広げ、
松戸とその周辺地域に関わる地域課題にとりくむ住民の活動を対象とします。
団体の活動(会員やボランティアとの交流、自団体の運営強化など)ではなく、
課題解決に取り組む活動に重点的に助成していきます。
取り組む課題や解決への道筋、社会へのビジョンが明確な活動に助成します。
特に、行政や他の助成団体などの支援を受けることが困難な課題に取り組む活動に優先的に支援します。

<募集概要>
対象:松戸とその周辺地域に関わる地域課題にとりくむ住民の活動で、
CoCoT基金交流会・報告会への出席できる団体・グループ
助成総額:約30万円
助成団体数:5〜6団体
募集期間:2月下旬〜3月下旬
公募説明会:2月中旬
公開審査会:4月11日(土)
場所:ニッセイエデンの園大ホール(予定)

募集要項は、2月中旬に公開します。

<問い合わせ>
地域活性化センター松戸
Tel:047−711−7445
mail : contact@npo-cocot.com
┏…………………………………………………………………………………┓
目次(2)CoCoTイベント情報
┗…………………………………………………………………………………┛

(1)地域見守り連絡協議会
松戸市内のあんしん電話に取り組んでおられる町会・自治会の連絡会です。
高齢者の見守りやあんしん電話の取り組みについて、情報の欲しい方は、どうぞ、ご参加ください。

日時:2015年1月16日(金) 13:30〜15:30
場所:松戸商工会議所 小会議室

**高齢者の一人暮らしを地域で見守るあんしん電話の仕組みの特徴**

■加入者(高齢者)にとってのメリット
㈰システム加入者の利用料金は無料である。
㈪受信回答の操作が簡単である。
㈫地域や医療機関とつながり、見守られているという安心感がある。

■設置機関(医療・介護関係の機関)のメリット
㈰自動発信、自動記録で加入者の状況を定期的に把握し、管理できる。
㈪自動電話なので、人手の軽減になる。
㈫維持費が安価である。

■自治体が導入した場合のメリット
㈰地域で包括的な見守り体制ができ、コミュニティの再生につながる。
㈪対象者を限定しないで、全ての高齢者に公平に見守りサービスの安心感を提供できる。
㈫直接的な経費が安価なので、自治体の経費節減の効果が大きい。
㈬災害時の緊急連絡に対応できる。
㈭買い物代行など民間活力の導入による経済効果が期待できる

このシステムは、千葉県松戸市の堂垂伸治医師(どうたれ内科診療所) の考案です。

松戸市内では、既に10地区の町会・自治会に導入されています。
約400名の利用者がいます。
システムの詳細や導入方法のご相談は、
地域活性化センター松戸
047−711−7445まで。

(2)第3回松戸アートライン訴訟勉強会

日時:2015年1月22日(木) 18:30〜20:30
場所:女性センターゆう松戸 研修室
内容:アートラインプロジェクトに関わる契約、報告、支払いの過程の検証と問題点について
参加費:500円(資料代のみとなりますので、ご支援の寄付をお願いいたします。)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
松戸アートラインプロジェクトに関わる損害賠償等請求事件は、
松戸市が県と契約上の行き違いや過失を指摘され、
その責任をとって、独自の判断で、県に事業費を全額返還し、
その金額を、債務不履行を理由に
事業終了後2年近くも経って、
松戸市と受託事業を履行した事業者に請求したという事件です。

これは、受託事業者が虚偽の報告や請求をして、
不正受給したというものとは、根本的に違う問題です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

(3)「ヒカッテル!松戸マルシェ」
開催日時 : 2015年1月18日(日)
ステージ10:00〜16:00
開催場所 : 松戸東口デッキ
主催 : 松戸マルシェ実行委員会
問い合せ: 地域活性化センター松戸
Tel:047−711−7445
mail : contact@npo-cocot.com
facebook: https://www.facebook.com/matsudomarche?ref=hl

**)「ヒカッテル!松戸マルシェ」とは(**

松戸駅東口周辺の活性化と
市民の手で、元気なまちづくりをしていくために。
有志で松戸マルシェ実行委員会を立ち上げました。

毎月第3日曜日、
東口商店会まつりの日に合わせて、
持ち込み企画で、音楽イベントや紙芝居・ダンスなどを
道行く市民の方と、楽しんでします。

後援・共催・企画提案の商店・企業のを求めています。
一般市民の実行委員も募集しています。
イベント企画に興味のある方、ご参加ください。

この事業は、
千葉県産業振興センター補助金
ちば中小企業元気づくり基金 地域プロデュース支援事業です。

(4)NPO立ち上げ相談
アイデアを起業に結び付ける、事業化する方法、
資金獲得方法やNPO法人格取得の手続き・運営方法について、
ご相談を受けます。

日時:2015年1月21日(水)13:00〜16:00
場所:CoCoT事務所 松戸西口 松戸市立図書館前
⇒http://npo-cocot.com/access.html
アドバイザー:小山淳子(NPO法人CoCoT副代表理事)
参加費:CoCoT会員 無料 / 一般の方 初回無料
内容:起業、事業化、 NPOの運営 助成金獲得のためのアドバイス
NPO法人格の取得までサポートします。
予約:1回50分 事前にご予約ください。

┏…………………………………………………………………………………┓
目次(3)【情報提供】連携団体からのお知らせ
┗…………………………………………………………………………………┛
(1)「県立市野谷の森公園」早期実現を求める署名運動

流山の環境団体、特定非営利活動法人NPOさとやま 代表 樫 聡 氏より、
署名運動の賛同協力の要請です。

署名に協力くださる方、
署名用紙が必要な方は、
地域活性化センター松戸
メール:contact@npo-cocot.com
FAX:047−369−7445まで。
メール、またはFAXでご連絡ください

==本文引用==

つくばエクスプレスの沿線開発の影響もあり、市野谷の森のオオタカを頂点とする
生態系が危機にさらされています。市野谷の森を活動拠点とするNPOさとやまと
しましては、少しでも早く市野谷の森公園を実現し、市野谷のオオタカやキツネを守りたいと
祈願しております。

【宛先】千葉県知事 森田健作様

[署名事項]
千葉県立市野谷の森公園の早期実現のため、
早急に事業認可を決定し、公園整備事業を着工することを請願いたします。

[署名理由]
流山市のほぼ中央に広がる市野谷の森(通称・おおたかの森)は、千葉県内で初めてオオタカの繁殖が確認され、
千葉県は平成11年「県立市野谷の森公園」として整備する事を決めました。
オオタカ以外にも、キツネやノウサギなどの希少生物の生息が確認され、流山市の生物多様性地域戦略の重要拠点として位置付けられております。
しかしながら、公園計画が発表され15年経過しましたが公園整備事業は進んでいません。
平成26年の1月に公園予定地内の一部が伐採された事もあり、森がこのまま放置されると再び今回のような事例が発生し、
ソーラーパネルや資材置き場など、公園としての用途以外に転用され、市野谷の森が消失していく事を懸念しております。
緑豊かな公園は、身近な自然を感じることができ、人々の心にゆとりとうるおいを与え、安全で快適な生活を営むために必要な事で、多くの千葉県民の共通の願いです。
流山市は、駅名や学校名などに「おおたか」の名称をつけオオタカをはじめとする生き物と共生するまちづくりを進めています。
市野谷の森、そこに生息するオオタカは流山市のシンボルであり流山市の財産です。
千葉県民の共通の財産として後世に残すため、自然環境の豊かな市野谷の森を自然観察公園として早急に整備することを請願します。

【署名集約(郵送)先】
千葉県流山市鰭ヶ崎1034-1グリーンハイツ流山409 NPOさとやま 代表 樫 聡

==ここまで==

—————————————————————–
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
第22号は2015年1月23日(金)に発行予定です。お楽しみに!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
***** ***** ***** イベント情報募集 ***** ***** *****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市民活動・イベント情報をお寄せください!!
CoCoTの会員のみなさまや連携団体の皆さまのイベント活動情報を
メールマガジンに掲載してご紹介いたします。
以下のフォーマットに記載の上、ご返信ください。
発行時期により、掲載できない場合がありますので、ご了承ください。
送り先 → contact@npo-cocot.com

団体名:
イベント名:
日時:平成27年 月 日(曜日)○○:○○〜□□:□□
概要:
場所:
交通:
参加費:
定員:
主催/協力:
問い合わせ/申込先:
団体名、担当者名、TEL、FAX、E-mail

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CoCoTメールマガジン第21号年頭のご挨拶2015年1月5日(月)

地域活性化センター松戸
NPO法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(CoCoT)
CoCoTメルマガ編集局

〒271-0092 松戸市松戸2050
TEL 047-366-8909 FAX 047-369-7445
URL http://npo-cocot.com/
e-mail magazine@npo-cocot.com

※本メールが不要な方、またはアドレス変更等ご希望の方は
magazine@npo-cocot.com までご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━